Use our true or intrinsic ability and strength

True Ability

  • ホーム
  • プロフィール
  • まゆ育

    11月 海亀と日菜子と天然石と絶品クッキーと西表ヤマネコのレアT

  • まゆ育

    登って降りて ひとりで滑り台

  • まゆ育

    タイ旅行1(水泳訓練あそび)

  • まゆ育

    進化の歴史をたどる♪うつぶせ寝とベビーカー選び

  • まゆ育

    日本の最南端の島 波照間島で♡

手作り

旦那さんのVEGANお弁当2

2013.07.14 mayura

ある日の旦那さんのVEGANお弁当♪ ・自然栽培(無肥料&無農薬)玄米と小豆 ・できる限り自然栽培(無肥料&無農薬)お野菜・雑穀 ・自然栽培野菜で揃えられなかった時は、無農薬&無化学肥料のお野菜 ・自然栽培大豆などから作…

手作り

旦那さんのVEGANお弁当1

2013.07.10 mayura

ある日の旦那さんのVEGANお弁当♪ ・自然栽培(無肥料&無農薬)玄米と小豆 ・できる限り自然栽培(無肥料&無農薬)お野菜・雑穀 ・自然栽培野菜で揃えられなかった時は、無農薬&無化学肥料のお野菜 ・自然栽培大豆などから作…

手作り

冷製あずきスープ

2013.06.16 mayura

小豆は 外皮にあるサポニンが便通と利尿をよくしてくれる上、 ビタミンB1、B2、鉄、カリウム、カルシウムなどのミネラル豊富です。 少量を常食することで疲労回復、むくみ、だるさが改善されるほか、 腎臓改善、消化不良、 血液…

手作り

ほうれん草のカレー

2013.06.14 mayura

ほうれん草 ビタミンC B1 B2 A・ベータカロチン・鉄・銅・カルシウム・ヨード・タンパク質などが含まれ栄養豊富です♪ ただし、シュウ酸塩(アク)があるので茹でるなど、加熱してから食べてください。 また、必ず無農薬(無…

手作り

玄米の幸せ恵方巻

2013.02.03 mayura

商売繁盛や無病息災を願って七福神に因んだ7種類の具材を使うとされている恵方巻き♪ こちらもさらに縁起がいい「玄米」で食べるのがおすすめです。 玄米は白米に比べてまったく酸化して(サビて)いません。 白米は玄米から精製され…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21

管理人:マユーラ (MAYURA)

こんにちは、マユーラです。新たな気づきばかりの日々に感謝しながら、現在も育自奮闘中です。

→詳しいプロフィール

新着エントリー

  • 春は強い生命力を人間にもたらす野草たちをがっつりと 2019.04.17
  • 麦全粒100%の心がけ 2019.04.15
  • ノースリーブと暖房ゼロで乗り切った冬 2019.04.12
  • ネギ坊主の断乳 2019.04.07
  • すすり泣く強さ 2019.02.28

カテゴリー

  • ♡ (4)
  • イベント (4)
  • おむつなし育児 (4)
  • お洒落 (2)
  • ドクターのつぶやき (4)
  • マクロビ・ヴィーガン・ベジ店検索 (1)
  • まゆ育 (142)
  • ロシアからの叡智 (23)
  • 動画 (13)
  • 常識 逆転! (22)
  • 手作り (85)
  • 教育 話題 (10)
  • 旅行記 (25)
  • 書籍/映画 (7)
  • 未分類 (7)
  • 果物/甘味料不使用のVEGAN店 (26)
    • お取寄 果物/甘味料不使用のVEGAN (1)
    • 京都 果物/甘味料不使用のVEGAN店 (8)
    • 大阪 果物/甘味料不使用のVEGAN店 (4)
    • 徳島 果物/甘味料不使用のVEGAN店 (1)
    • 愛知 果物/甘味料不使用のVEGAN店 (1)
    • 東京 果物/甘味料不使用のVEGAN店 (6)
    • 沖縄 果物/甘味料不使用のVEGAN店 (3)
    • 神奈川 果物/甘味料不使用のVEGAN店 (1)
    • 長野 果物/甘味料不使用のVEGAN店 (1)
  • 進化的生活 (12)
  • 食べ物 (91)

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

管理・RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • プロフィール

©Copyright2021 True Ability.All Rights Reserved.