多様性コミュニケーションwithベビーシッター
我が家は、月8~10回、一回3時間、 VEGANの外国人留学生のベビーシッターさんに来ていただいてます なぜ外国人かというのは、 ・現在の日本の「常識」「過保護」を持っていないよさ ・VEGANで募集しているので外国の方…
Use our true or intrinsic ability and strength
我が家は、月8~10回、一回3時間、 VEGANの外国人留学生のベビーシッターさんに来ていただいてます なぜ外国人かというのは、 ・現在の日本の「常識」「過保護」を持っていないよさ ・VEGANで募集しているので外国の方…
今更のUPですが^^; 2018年8月30日~約1週間 (第一子 日菜子4歳8ヶ月 第二子 多賀生1歳9ヶ月のときのことッス) 沖縄の離島 座間味島へ旅行してきましたー♪\(^o^)/♪ 毎度お世話になりすぎの格安飛行機…
ビタミンB12は動物からしか得られないと言われているものですが 動物は土から、そこにいるバクテリアが合成したものを得ています 例えばイノシシなら、あるイノシシが取り込んだ土に含まれるバクテリアが、そのイノシシに合わせたB…
美しい川を子孫たちにも残します♡ 潔癖症の私は妊娠前から毎朝3時間位家中の掃除をしていました(@東京の新築高層マンション) 百均で買ってきたクイックルワイパーもどきの水拭き用を使ってありとあらゆるところを磨き上げ、最後に…
11月26日は第二子 多賀生(タカオ)の誕生日です 誕生日の前日に必ずすることがあります 脳の中で眠っている多くの細胞のいくつかが目覚めること 詳細blog:外で寝る法則 -宇宙の知性との情報交換- そう、星空の下で一晩…
この秋は娘のレズドベッド式畑を作ることに 水平になってるかチェック 柿渋を塗ってます 土は、畑を初めたときからお世話になっているカネアの土(銀の土)を購入したり、 大阪の自然栽培農家さんから買ったり、したものを使用 ↓持…
秋深まってきましたー ウルトラ寒いが来る前に収穫♡ さつまいもです 無農薬と無肥料栽培(自然栽培)な上にアナスタシア農法をしてるから「情報」が入っています♡ 農法のご紹介Blog:種はお医者さま 初めてのものは味をつけず…
私たちは年中、近くの山に登ってます。 山の頂上付近まで来ると、見晴らしの良いところから見える眼下の景色はとても壮大です。 広がる景色を見ると、あー高いところまで来たなー、という思いがおき、下界の喧騒から離れた落ち着いた気…
いつもの清流も紅葉始まりました- 暑!だったのにいきなり ガクンと来始めました でも、 寒い=嫌だ という思い込みを軽くひっくり返すと、 心地よく、爽快!を感じられます うち周辺は山が近いので日照時間が少なく、携帯に表示…
庭にあるヤマボウシの木に赤い実が成り、 毎日沢山の小鳥たちがつまんでいます (近寄ったら全員逃げたのだけどね 笑) 雨ふりの夕方、娘と少しだけ収穫 低いところにあるのは少しだった、、、 鳥たち、低いところから食べてるのね…