台風の。。。。
台風がきました 天気予報含めいろいろ調べて お昼から2時間半くらいは安全との判断をし、 (場所・子の能力も判断基準に含め、より細心の注意を払います) サーッと降っている霧雨のなかでの川遊び 娘の最初の一言 「川にたくさん…
Use our true or intrinsic ability and strength
台風がきました 天気予報含めいろいろ調べて お昼から2時間半くらいは安全との判断をし、 (場所・子の能力も判断基準に含め、より細心の注意を払います) サーッと降っている霧雨のなかでの川遊び 娘の最初の一言 「川にたくさん…
今の家から自転車で10-15分走ったところに大きい川もあります 毎日行くお山もいろいろなコースがあり、まだ全て行ききれていません しかも、幸運にも、人工林は少なく、自然林が多く残っている場所がたくさんあります 毎日行く川…
お家でも、公園などでも出会えますが、畑、お庭、お山など、自然の中で出会える完璧な創造物のうちの一つが虫です 例えば身近にいる”毛虫” ”毛虫”ときくと、触ってはいけない、かぶれるから、かゆくなるか…
今月3日で4歳になった娘 今はORIGAMIの鶴作りが好きみたい 折り終わったら、 沢山のキノコとタマリ醤油とダシ(干しいたけ+昆布)と九条ネギのお汁と、 昔からリピな丹沢そばの無農薬の十割蕎麦(青のりかけてます)でお夕…
0歳9ヶ月のときの動画です 今年7月始め(0歳7ヶ月)くらいから家の中の階段を登るのにはまっています 早い時は一瞬で登りますが、 遊びながらや考え事しながらゆっくり登ることも でも降りることが出来なくて 上がりきると、降…
今月も沖縄離島を楽しみました♪ たぶん今年最後の沖縄(離島)なので、 石垣島に泊まり、西表島・波照間島にも日帰りで遊びにいっていました 日本最南端の島 波照間島のニシ浜♪ やっぱりいました野生のウミガメさん 波照間島の海…
滑り台大好き♪ 階段を登る時、一番上のが掴むところがない上に少し高くて登れないけど、工夫して登っています 素っ裸より、腹巻きしたほうが滑りはよいみたい♪ 赤ちゃんといえど、一人で考えて自分の意思とタイミングをいかして登り…
ドーマンメソッドを部分的に取り入れている我が家です。 その中の教えの一つである”うつぶせ”は背骨・脊髄・脳神経・筋肉の発達が自然に促されるので、我が家では徹底しています。コレだけで脳のシナプスをバチバチ走らせる上に、血液…
ブランコ大好きです(*´ω`*)
化野念仏寺の外階段です いつも登らせてます 本人もドンドン進むのが楽しいみたい 待ってるお姉ちゃんに感謝♪